Android携帯(Sharp SH-03C)は、色々なアプリを組み合わせることにより次第に使い勝手が良くなってきており、今ではすっかり手に馴染み日常生活に無くてはならない物になってきました。
外出時には、携帯からサーバーにアクセスし管理することもあります。サーバーは24時間稼働ですのでいつでもアクセスOKで下記ソフト等でゴニョゴニョやっています。
- TeamViewaer(AndroidからPCリモート)
- ConnectBot(SSHクライアントターミナル)
普段、録画したTSデータは東芝Regzaテレビで視聴していますが、Android携帯から見れないか調べてみたらありました。
- Qloud Media(Android携帯電話にPCからのストリーミングをサポート)
Android Market
ならば・・・外出先から視聴したくなります。しかし自宅PCは普段スタンバイモードで待機中です。
ということで、携帯(SH-03C)からWOL(Wake On Lan)が出来るようにしてみました。
実際には、録画データを見る機会は少ないと思いますが、自宅PCがリモートでONに出来ると何かと便利そうだったので・・・・
まずは参考サイトの紹介(サイト運営者様ありがとうございます、感謝!感謝!)
・LAN工事ドットコム
・自宅のPCをネット経由でパワーオンして使う
・WOL インターネットからパソコン遠隔電源オン!
・ポート開放 方法
Googleで検索するとルーター越しにWOLを行うには少なからず敷居が高そうです。
一番の問題点は
- ブロードバンドルーターがWOLに対応している必要がある。
主な対応機種
- Buffalo
WZR-HP-G300NH、WZR-HP-G301NH、WZR-HP-G302NH、BHR-4RV、WZR-RS-G54、WZR-RS-G54HP - Aterm
WR8700N、WR8370NHP、WR8370NST、WR8170NHP、WR8170NST - YAMAHA
RT58i、RTX1100 - NTT
最新ルーターは、ほとんど対応しているらしい
- Buffalo
当方のブロードバンドルーターは、「Buffalo WZR-AMPG300NH」という機種でWOLには対応していない。
如何しようか迷ったが、以前から機器の安定性には好評で気になっていた「Aterm WR8700N」を購入する事にした。
(出費は痛いが他の方法を考えるとこの方が安上がりと思う。ローカルネットワーク内の常時起動PCまたはWOLリピータから遠隔操作する方法もあるが、本末転倒のような気がする)
さあ、いよいよ設定法だが今回は、ローカルネットではWOLが可能な状態を前提とします。
私の場合、途中でいくつか躓いた点があったので簡単に紹介しておきます。
A.PCのWOL設定
- PCの電源・Bios・LANカード設定
電源やLanカードも対応していなければいけません
PCによって各々設定が違うのでここを参考に調べましょう
- PCのネットワーク・アダプターの設定(詳細設定タブ)
[コンピュータの管理]->[デバイスマネージャー]->[ネットワークアダプター]->[有線LAN]
「詳細設定」タブで Wake On LANに関する項目を設定する。
ネットワークカードによって項目が微妙に違うのでそれぞれ注意して設定すること
当方の環境では、下記のように設定
イーサカード:Marvell Yukon 88E8001/800308010 PCI Gigabit Ethernet Controller
詳細設定(Advanced)タブ
- ウェイク アップ機能->「マジック パケットとパターン マッチ」
- シャットダウンからの起動->「オン」
-
- PCのネットワーク・アダプターの設定(電源の管理タブ)
[コンピュータの管理]->[デバイスマネージャー]->[ネットワークアダプター]->[有線LAN]
「電源の管理」タブで下記をチェックする
- 電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする(A)
- このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする(O)
- Magic Packetでのみ、コンピューターのスタンバイモードを解除できるようにする(N) ----- または-----
- 管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする(M)
この三番目の「Magic Packetでのみ・・・・」と四番目の「管理ステーションでのみ・・・・」の項目はネットワークアダプターによってどちらかが表示されます。
どちらも同じ意味なので必ずチェックすること。
もしチェックを忘れるとスタンバイモードに入った後、予期しない時に起動してしまうことがあります。
これに嵌り、時間をロスしてしまった。
- - PCのネットワーク・アダプターのネットワークアドレス及びMACアドレスを知る
「コマンドプロンプト」から「ipconfig /all」コマンドで確認する
当方の環境では
Physical Address(MACアドレス):00-22-15-xx-xx-xx
IP Adress(ローカルIPアドレス):192.168.10.60
- Wol Wake On Lan Wan のインストール
インストール自体はなんら問題ないでしょう。
設定する場合は「Add New」ボタンを押しましょう。
- ソフトの設定
Name 任意入力
MAC 上記で調べたMACアドレスを入力(00-22-15-xx-xx-xx)
IP or Domain 上記で調べたPCのローカルIPアドレスを入力(192.168.10.60)
Port 任意入力(他のポートと重ならないように・・・)(9)
Send as Broadcast チェック
Subnet 255.255.255.0
Send Multiple チェック
Packet Count 5
Interval 1
- WOL試験
ローカルネットワークにWiFiで接続、ソフトを起動、「Send Packet(s)」を実行し起動を確認する
- 考察
ブロードキャストを指定しないと起動しない!訳分からない!!
もしかしたら、ARPテーブルの関係かな?
- ルーターの設定
ルーターの管理画面を開き
[詳細設定]->[ポートマッピング設定]
LAN側ホスト 192.168.10.255
プロトコル UDP
ポート番号 任意入力(Androidのソフトと同じに設定)(50060)
優先度 任意入力
*LAN側ホストアドレスは、プライベートLANのブロードキャストアドレスを指定すること
ブロードキャストアドレスの意味がわからない場合は、ここを参考に値を求めましょう
*パケットフィルター設定はしなくてよい
他のサイトを拝見すると、「ポートマッピング設定」と「パケットフィルター」の両方を設定するように解説されているところがあるが、「WR8700N」の場合は「ポートマッピング設定」だけでうまくいきます。
- - ルーターのグローバルアドレスを調べる
ルーターの管理画面を開き
[情報]->[現在の状態]->[WAN側状態]->IPアドレス/ネットマスク
IP Adress(グローバルIPアドレス):xxx.xxx.xxx.xxx
- - ソフトの設定
Name 適宜入力
MAC 上記で調べたMACアドレスを入力(00-22-15-xx-xx-xx)
IP or Domain 上記で調べたルーターのグローバルIPアドレスを入力(xxx.xxx.xxx.xxx)
Port 適宜入力(他のポートと重ならないように・・・)(50060)
Send as Broadcast チェックしない
Send Multiple チェック
Packet Count 5
Interval 1
- インターネット越にWOL試験
3Gで接続、ソフトを起動、「Send Packet(s)」を実行し起動を確認する
- - 検証
上手く起動しました。
ルーター側で、ブロードキャスト信号を出すので、Androidアプリでは指定しないでOK?
以上でルーター越しにWOLが出来るようになりました。
実は「WR8700N」等のNECのWOL対応をうたったAtermシリーズでは、もっと簡単にインターネット上からWOLが出来ます。というか、そちらの方がメーカーが最初から提供している方法です。
- Android携帯でブラウザでルーター画面(WOL管理画面)を開き、そこからLAN内のPCを起動する
などと思いながらWOLを楽しんでいましたが、ここにきて「WR8700N」のWOL管理を直接操作するAndroidアプリが出ました。
「ホームコネクト for Aterm」
なんともすばらしいソフトです。Atermシリーズをお持ちの方は是非インストールして損はないものです。
対応機種 NEC Aterm
WR8700N、WR8600N、WR8370N、WR8170N、WM3500R
0 コメント:
コメントを投稿