私が管理しているサーバーサイトもやっと公開できるようになってまいりました。
今度のサーバー構築では、トップに XOOPS Cube を導入し、サイト更新やユーザー管理がし易いように工夫していますが、XOOPSも数年前と比べ大変進化しているようですね。非常に使いやすくなっています。
しかし、XOOPS Cube を導入したらデフォルトでは物足りなくなり、ブロック内のレイアウトなどを変更したくなりますが、その手順がなかなか分かりづらい。
- Xoops Cubeの導入
- セキュリティー強化の為のモジュールインストール
- 各種モジュールの導入
- テンプレートセットの複製
- 各モジュールのテンプレート編集
- 公開
- AttachFileを導入した場合にテンプレート編集が必要
- ブロック画面の表示変更(日付表示、フォント表示、ブロック内レイアウト等)
うさぎにもできるXOOPS Cube入門さんのサイトで公開されている、ユーザー情報を変えようの項目を参考に行えば上手くいきました。
少し分かりづらい点としてテンプレートの複製及び削除、実際のテンプレート編集を行うメニューが別々にあることです。
今回は、次のような手順で進めてみました。
1.テンプレートの複製
「管理メニュー」→「ALTSYS」→「テンプレート管理」→新規にテンプレートセットを作成する(項目テンプレート名の一番下)
ベース:空
セット名:xxxxxxx 「新規作成」
「新規作成」ボタンをおして作成します。
2.テンプレートの削除
「管理メニュー」→「互換レンダーシステム」→「テンプレート管理」→「操作」(項目)→「×」削除ボタン
*この時テンプレートがアクティブだと削除画面が出ません
3.新規テンプレートの適用
「管理メニュー」→「互換モジュール」→「全般設定」
デフォルトのテンプレート・セット:xxxxxxx
「送信」ボタン
4.各モジュールのテンプレート編集
「管理メニュー」→「ALTSYS」→「テンプレート管理」
→モジュールタブから目的のモジュールを選択→DB-default(項目)の該当テンプレートにチェック→DB-default(項目)の一番下
行先:xxxxxxx
「コピー実行」ボタン
「コピー実行」ボタンを押してコピーします
→DB-xxxxxxxx(項目)の該当テンプレートの「編集」ボタンを押して編集
2.で新規テンプレートを複製する場合、「空」を選択します、その次に3.において空のテンプレートをセットするのですが、何も無いテンプレートをセットした場合はデフォルトのものが適用され、コピー編集したテンプレートだけが実際に反映されます。
まずはこんなところかな・・・